脈拍と共に振り返るPyConJP 2018
¶
発表当日のFitbitデータを可視化する
¶
@komo_fr
¶
Pythonを使ってデータを見るお仕事をしてます
NetworkXの人だと思われてるらしい
今日はNetworkXの話はしません
先月のPyConJP 2018
¶
初めての大きめの社外カンファレンスでの発表
¶
実際話してみてどうだったか?
¶
めっちゃ楽しかった
当日機材トラブルでスライド映らない問題が起こる
それを差し引いてもすごく楽しかった 🎉🎉🎉
お知り合いの皆さまからの声
¶
「緊張してたね」
「テンションがおかしい」
大きな社外カンファレンスで話す緊張
+ 好きなものについて喋るとき特有のオタクみたいな早口
+ 機材トラブルによるテンパり
= よくわからん状態
主観
¶
客観的なデータは?
¶
当日の心拍データを見てみよう
¶
Fitbit
¶
Fitbit Charge 2:
https://www.fitbit.com/jp/charge2
Fitbitで計測できるもの
¶
心拍データ (1sec, 1min, 15min単位)
睡眠データ
体重 (fitbit対応している体重計と連携)
などなど
Web API経由でデータを取得できる
https://dev.fitbit.com/build/reference/web-api/
PythonだとAPIクライアントライブラリがある
python-fitbit:
https://github.com/orcasgit/python-fitbit
今日はfitbitの公式アプリの画面で話します
¶
途中までPythonで可視化しようとしたけど、データ取得で途中で力尽きた
心拍データってどんなの?
¶
画像はfitbitアプリの画面です。
通常の平日
なんかテンパってた日
体調くずして1日中寝てた日
ちょっと特別な日を見てみよう
¶
昨年の
PyLadies Tokyo 3周年記念
¶
PyCon JPに触発されて文章自動生成やってみた
2018. 9. 16
¶
PyCon JP
前日
¶
前日なのにずっと緊張しすぎ
2018. 9. 17
¶
PyCon JP
当日
¶
意外と黄色くない???
¶
初LTの日(PyLadies Tokyo)とPyConJP 2018
¶
やっぱりもっと細かい部分が見たいよね
¶
途中で力尽きた
http://nbviewer.jupyter.org/github/komo-fr/mokumoku_output/blob/master/2018/20181006_shinjukumokumoku/fitbit.ipynb?flush_cache=true
まとめ
¶
PyConJP 2018前日・当日の心拍データを見てみました。
でも意外と昨年のPyLadies Tokyoの3周年記念イベントもどっこいどっこいのような。。。(ピークはPyLadiesの方が高い)
心拍数の記録を見ると、当時を生々しく思い出せる
この1年、初LTしたり、初合宿したり、 OSSにPR送ったり、、、
初めての経験がたくさんあった
みんなも心拍数を見てみよう!
Output & FollowでひろがるPythonの世界!
¶
Appendix
¶
発表後の追記
¶
このLTをしたときの心拍数はこんな感じでした
https://twitter.com/komo_fr/status/1049256109746188288